子どもの存在を認めてあげて

こんにちは 6月も終わり7月ですね。 「ぽっかぽか」も新しいお友だちが増えて嬉しいなぁ(⌒∇⌒) 4月以降ベビーマッサージのほかに月に1回くらいなか「ママの講座」を開催してます。 今日は「受け止めて、認めてあげて」なんていう講座でした。 子どもを認めるにはしっかりお話を聴いてあげること ママはちゃんと「見てくれてる」「受けとめてく...
続きを読む

問題を明確にする魔法の二つの言葉

今日は朝から雨。 ベビーマッサージの教室には雨にも負けずお友だちが参加してくれていっぱい楽しみました。 午後からは心理カウンセラーの 佐藤 城人さんをお招きしてママ講座開催。 問題を明確にすることでどう解決していくのか自分で考え自分で発見することができるんですね。 それにはママの言葉がけがポイント! 誰でもできちゃうんですよ。参加したみなさん真剣に聴き入っています。 ぽっか...
続きを読む

逗子のスタジオで

ピンクの壁の広いスタジオで、産後のママの体をケアしたり、ベビちゃんの様子を見ながら、ベビーマッサージや親子ヨガをしています!! 普段使わない筋肉、縮こまってしまっている筋肉をほぐすと、カラダが楽〜に、そして心も解れ、ベビーちゃんとの時間に笑顔も増えますp(^_^)q
続きを読む

ママのお馬さん 楽しいよ~

はじめはコアラちゃんのようにママにしがみついていた子どもたちも 「おせなかピーンしてみよー」と言ってみた・・・ すると・・・ こんな感じ ひとり、またひとりとまねっこしながら「おせなかピーン!」 景色も違って見えるよね
続きを読む

ひなちゃんママ

ベビーマッサージだけでなく、色んな手遊びや体操も教えていただけてすごく内容が充実していたと思います。 普段は保育園に預けていてコミュニケーションをとれる時間が限られているので、有効に時間を使えて良かったです!! 育児相談にものっていただけたので、とても参考になりました☆
続きを読む