周りも巻き込んで子育てしよーーーーー(^▽^)/ 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今日も遊びに来ていただきありがとうございます。 先日お届けした10月ベビーマッサージクラスは満席になりました 次回の募集は未定です 山元町教室(根岸森林公園の近く)はリクエスト開催してします こちらをご利用ください 子育て・・頑張りすぎてませんか⁇ 頑張りすぎる... Posted on 2024年9月8日 by akiko akiko 続きを読む
10月クラス残り1組!! お急ぎください(^▽^)/ 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今日も遊びに来ていただきありがとうございます。 台風の影響で被災した皆様お見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りしております。 お子さまが不安を感じているようなら ベビーマッサージやタッチケア、おくるみケアがとても有効的です。 是非、試してみてください。 ... Posted on 2024年9月2日 by akiko akiko 続きを読む
熱中症に要注意! 〇〇〇〇も大切! 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今日も遊びに来ていただきありがとうございます。 毎日暑いですね 水分補給とっても大切! お子さんも同じです 大人になったときの汗腺の数と大人になってからの汗腺の数は同じ だから子どもって汗をかくとシャワーをあびたようになるわけ 水分が汗で出るから尿が少なくなった... Posted on 2024年7月14日 by akiko akiko 続きを読む
10月クラス募集スタート!!4組限定!! 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今日も遊びに来ていただきありがとうございます。 気づけば6月もあと少し・・・ 今年も半分が過ぎていきます 一年ほど前からエッセンシャルオイルを教室で炊くようになりました みなさんには「いいにおい~、ここにいるだけで癒される」と大好評 赤ちゃんや妊婦さんにも使用できる安... Posted on 2024年6月23日 by akiko akiko 続きを読む
食べても安心なリップクリーム 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 3月になりました。 ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~ 初節句のお友だちもたくさんいるよね 母が作ってくれた吊るし雛も一緒に飾ります ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 食べても安心「リップクリーム」をぽっかぽかのお友達と一緒につ... Posted on 2024年3月3日 by akiko akiko 続きを読む
ハイハイさん集まれー(^▽^)/ 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今年は早々から心が痛むことが起きました。 被害にに遭われた皆様へお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈り致します。 1月もあと少し・・ すっかりご無沙汰してごめんなさいm(_ _"m) 気まぐれに更新していきますのでお許しを~ ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡... Posted on 2024年1月28日 by akiko akiko 続きを読む
それって!大丈夫? 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今日も遊びに来ていただきありがとうございます。 台風で被害を受けられた皆様 ハワイの山火事で被害にあわれた皆様 お見舞い申し上げます。 さて、添加物まみれの現代ですが・・・ 食べるものだけでなく皮膚に着くものや香りにも 気を付ける必要があることを知っていますか・・ ... Posted on 2023年8月18日 by akiko akiko 続きを読む
子どものこと・・もっと知りたいそれには・・・ 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今日もご訪問ありがどうございます。 子どもも大人と同じでホントに色んなお子さんがいて面白い 親としては面白いじゃ・・・ この子どうしたらいいの? と思ったりしませんか・・ 教室でもこんな質問をよく頂きます。 なんで、うちのことは背中センサーがこんなに強いんだろ... Posted on 2022年12月9日2022年11月9日 by akiko akiko 続きを読む
〇〇が無知だと病気になる 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今日も遊びに来ていただきありがとうございます。 12月になりましたね 忘年会も今年はいくつかあるので楽しみ さてさて・・ インディアンのことわざで 「父が無知だと貧乏になる。母が無知だと病気になる」 というのがあります 現代の日本では父とか母とかではなく 親が「... Posted on 2022年12月2日2022年11月4日 by akiko akiko 続きを読む
親離れは子どもの自立・・心の準備に早いことはない 『個性を生かし輝く子どもを育てる』 現役保育士が主催する親子教室 ぽっかぽか代表 齋藤あき子です 今日も遊びに来ていただきありがとうございます。 なんだかんだともう11月も半ば・・ あっという間に年末が近づいてきてますね。 ご覧頂いていらっしゃる方の中には もう1歳間近なお子さんをお持ちの方もいらっしゃるかと お子さんの成長もあっという間ですよね。 ... Posted on 2022年11月18日2022年11月3日 by akiko akiko 続きを読む