個性を生かし輝く子どもを育てる』
現役保育士が主催する親子教室
ぽっかぽか代表
齋藤あき子です
今日も遊びに来ていただきありがとうございます。
三月は巣立ちの季節
今年は12人のおともだちが新しい世界へ
保育園、幼稚園へとそれぞれが4月から新しい環境へ
みんなとっても頑張りました!
子どもの成長は本当に素晴らしい
卒業おめでとう!!
さて、今日の本題
ママたちもイライラすることもたくさんあると思います
イライラして当たりまえ
そんな時は
「ママイライラしてるよー」て言っていいんです(* ´艸`)クスクス
あとね・・ここ大事!
イライラするのは自分都合
子どもには関係なないの
子どもはとばっちりを受けているってこと
イライラしたらその場から離れましょう
そして、自分と向き合ってみて
何にイライラしているのか
例えば・・
子どもが時間がないのに思うように動いてくれない
時間がない⇒これが一番の原因
と、いうことは・・・
時間に余裕を持てばいい
そんなこと言ってもーーーーーーーーーー
ですよね
自分の中に余裕があるときは
同じ状況でもイライラしないことがあるんです
と、いうことは
ご自身を満たすことを心掛けることが大切
自分の時間を作ってリフレッシュしてね
横浜市の場合は「子育てサポートシステム」があります
みなさんの住んでいるところにも同じようなサポートがあるはず!
ご活用ください(^▽^)/
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
子育てに悩んだら・・
誰に相談していいかわからない
子育てカウンセリングで解消しましょう
【一 般】
10,000円/60分
※延長2,500円/15分
【ぽっかぽか受講生・卒業生】
5,000円/60分
※延長料金無し
お申し込みはこちらから
https://forms.gle/wNSji1tQ2XZpeggx5