保育士・育児セラピストの
齋藤あき子です

関内教室も再開しおかげさまで3月まで満席でございます。

石を投げれば
ベビーマッサージ教室に当たる(笑)
と、いうくらい乱立しているベビマッサージ教室

そんな中で「ぽっかぽか」を選んで来てくださり
本当にありがたいことです
みなさんに感謝です(^▽^)
ありがとうございます。

さて、

4月の関内午前教室の募集

2月3日節分の日ににスタートします

所説ありますが
2月3日は新しいことを始めるのにとても良い日なんです。

春の風とお散歩しながら
ベビーマッサージ始めませんか?

ベビーマッサージてお子さんの為と思うでしょ

実はお子さんとママのためのものなんですよ

ベビーマッサージをすると
ママとお子さんと両方に幸せホルモンがあふれ出すの・・
凄いよね

ベビーマッサージ後の余韻も楽しんでいただけるはず・・

何だか心地よい疲れ
お子さんはもちろんですが
なぜかママもゆったりとお昼寝タイムになる方が多いみたい

どんなにママがイライラしててもこのひとときで
吹っ飛んじゃうからあら不思議⁉

みんなニコニコですね

「ぽっかぽか」と他の教室との大きな違いは・・

オイルを使いません

オイルを使うメリットはもちろんありますが・・

結局、おうちでやらなくなってしまうのです

ほんとの少しのりメリットより

いつでもどこでも出来ちゃう
ベビーマッサージをお伝えしてます

お唄を歌いながら
これもママたちのストレス発散になるって知ってました?

その声にお子さんはニコニコ
だってね、ママの声が大好きだから

するとまたまた

幸せホルモンがあふれ出すーーーーーーーーー

以前こんな方がいらっしゃいました

その方ね・・・
全く笑わないのよ

そして・・
「友達に誘われたから来たけど・・
子ども全然可愛くないんです・・・」ていうわけよ

もちろん私は否定しないよ
「そうなんだ。 それでもここに来てくれてありがとう」て言ったの

教室4回で1クール

そのママね。全部いらしてくれたの。
そして4回目の時・・・

「先生・・赤ちゃんて可愛いね。来てよかった」て
そして、そのあともリピートしてくれたの

凄くないですか

ママにもお子さんにも
幸せホルモンが溢れたんだよね

そして・・・
ママがスッゴイ表情も変わって
笑顔がいっぱいになったの

て、ことは・・・

お子さんもママの笑顔に安心して

ママのこと信じる
私愛されてる
ママ大好きだよ

きっとそう思ったんじゃないかな・・

ベビーマッサージは親子の幸せツール

ママだけじゃないよ
パパにも是非体験して欲しいなぁ・・・

「ぽっかぽか」はパパ大歓迎です

4月から幸せホルモンを
一緒に溢れさせちゃいましょう

どんな教室?

どんな感じ・・

是非
ホームページもご覧ください

http://baby-yokohama.com/

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

良かったらLINE@に登録してね
子育てお役立て情報配信中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください