新しい講座始まるよ

保育士・育児セラピスト
齋藤あき子です

 

 

 

 

 

 

紫陽花が雨に濡れて綺麗ですね


【二つのお知らせ】

☆1つ目

9月から関内ベビーマッサージ教室再開決定

お待たせいたしました。
オンラインよりやっぱりリアルですよね

会場の安全が確認されました。
ママのマスク着用になります。

定員も「密」を避けるため4組とさせて頂きます。

募集も開始します!

 

☆2つ目

新しい講座スタートします

ベビーマッサージとセットだと最高の子育てツールになる

日本キッズコーチング協会認講座開催に向けて
ただ今奮闘中!

なぜかというと・・
ママたちの知りたいに答えるためだよ

 

私ねエニアグラムという性格分析が
子育てにとっても役にたつよって
言ってるのですが・・・
エニアグラムって12歳くらいにならないと
わからないんだよね

ママたちから、今が知りたい
成長過程は・・・
と、お声を頂いていました。

色々私も検証しました‼
で、見つけたのが・・

日本キッズコーチング協会ってわけ

 

第1回目の体験会は無料開催しまーす

 

近々こちらのブログからご案内しますので
お見逃しなく‼

 

子どもって発達段階で
身に着けること
学ぶこと
社会的に必要なことがあるんたよね

階段になっていて一段飛びでは行けないの
一段ずつちゃんと登っていかない
子どもの可能性を奪ってしまうんだよね

でもね、ほとんどのママたちが
一段飛び、二段飛びで行けると思ってるの

そうじゃないよ・・・

このことを知ると
イライラも激減するし

イヤイヤ期も何ならクリアできる

だって子どものやりたいなんだもん

その対応もお子さんのタイプによって違うんだよね

エニアグラムでタイプによって対応が違うのと同じ・・

0歳から6歳のサイクルでお伝えしていきます

あっ! うちの子もう6歳過ぎちゃったーーーー
手遅れかぁーーーーーーー!

大丈夫ですよ

このサイクルは大人になっても使っているものなんです

なので手遅れなんてことはないのでご安心を

それよりも
今から修正できちゃうから
何か最近親子関係が・・・って

思ってるあなた‼

絶対これを受ける価値がある

しかも、1回目は無料だよ(笑)

どうする受けないなんてもったいなーーーーーーい( ´艸`)

どんなにスケジュールが詰まってたとしてもよ
1時間なら何とか作れるでしょ

間もなくリリース

詳しくはこのブログでお伝えします!

 

これね、できれば・・
ママだけじゃなくてパパにも知って欲しい

保育士・幼稚園教諭、、こどもと関わる全ての大人に届けたい!

ぽっかぽかのベビーマッサージ×日本キッズコーチング協会のキッズコーチング

これで今後は教室も展開していく予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください