今日もご訪問ありがとうございます
保育士・育児セラピスト
齋藤あき子です
ずっと気になっていた・・
私が伝えているエニアグラムを
ト月さお子さんのことと繋がるものはないか・・
見つけたよ‼
そして
一般材団法人日本キッズコーチング協会認定
キッズコーチングマスターアドバイザーに
なりました‼
キッズコーチングはこちらをご覧ください。
http://baby-yokohama.com/kosodate-coaching
お子さんが成長した時
どんな人になって欲しいですか
ちょっと考えてみてください・・
ものごとを最後までやり通せる人
自分の言葉で自分の気持ちが伝えられる人
自分で考えて、決めて、行動できる人
こんなことをおっしゃる親御さんがわりと多いかも・・
でもね、実際私のところにご相談にいらっしゃるは・・
飽きっぽい
自分の気持ちが伝えられない
顔いろを見る
何でも「ママやって」と言ってくる
勉強をしない
等々・・
これって子どもに関わる 大人がそのようにしてしまったのかも
お子さんのタイプによって
接し方やいいところの伸ばし方が違うんです
なので・・・
お子さんのタイプをまず知ることが大切
いくつで何を身に着けるのかをいることで
もっとこうして欲しいがなくなるから
ママのイライラもなくなる
まず大切なのは
「楽しい」「できた」「わかった」
この3つがしっかり育たないとその先で
うまくいかなくなる
大人だってそうでしょ
0歳・1歳・2歳とっても大切な時期だよーーーーー
キッズコーチングで
お子さんの「楽しい」「できた」「わかった」を
育んで自分で考え、決めて、行動できる人に‼
キッズコーチングの詳しいてこはこちらから
http://baby-yokohama.com/kosodate-coaching
子どもの可能性は無限大
その可能性を引き出す方法がわかっちゃう
ママは子育てに自信が出る
子どもは伸び伸びと笑顔でいっぱいになる
ベビーマッサージ&キッズコーチングで
お子さんの無限の可能性をいっぱい引き出してあげたいでね
それができるのは・・
お子さんの一番近くにいるママとパパ
一緒に初めて見ませんか
9月1日㈫10時-11時30分
キッズコーチングオンライン無料体験会開催するよ
※ZOOMというビデオ会議で行います。
お申し込みはこちらからもできます
https://forms.gle/MxiguuRGJAu3XFQ49
お待ちしてまーす‼
今日も最後までご覧頂きありがとうございました(^^)